Maker Faire Kyoto 2019観覧レポート

こんにちは、クラプロの和田です。

GW中に5/4(土)~5/5(日)に開催されたMaker Faire Kyotoに行ってきました!

今回の投稿では会場の様子を簡単にですがご紹介していきたいと思います。

 

まずMaker Faireとは何なのかという部分ですが、簡単に説明するとアメリカのテクノロジー系DIY工作専門誌「Make」の主催する、DIYの展示発表会です。

この展示会はアメリカのみならず、世界各地で開催されてます。

詳細は以下リンクをご参照ください。

https://makezine.jp/event/mfk2019/aboutmake/

それでは早速展示作品のレポートに入っていきます!

 

会場に入るとすぐにロボットバンドの演奏が出迎えてくれました!

こちらは音楽研究所さんの展示です。

演奏だけでなくロボットのデザインにも遊び心を感じます。

こちらは演奏と解説の動画です。

ドラムロボットのこさんくん2号の動き等は手首のスナップを利かせてたり、腕をクロスさせていたりと動きを見るだけでも面白いです。

 

こちらは(ほぼ)実物大のR2-D2の展示です。

クオリティもさることながら、驚くべきはご自身で寸法をとって木製で制作をしているという点です。

会場の展示では詳細な政策過程の写真もありました。

制作過程、実際に動く様子等は以下Youtubeの動画からもご覧いただけます。

操作はリモコンで行ってます。

動いている様子を見ると音声や移動、頭の回転等から再現性の高さを感じてもらえると思います。

スピーカーが内蔵されており、本物さながらの電子音を発します。

足の部分については電動キックボードを2台購入して、一度も使わずに分解して本作品に流用したとのことです。

 

こちらは@dm9recordsさんの自作DJ機材です。

写真右上のRaspberry Piに音声データが入っており、レコードを変えなくてもRaspberry Pi側で音声を選択することによって再生される曲を変えることができます。

レコード盤には音声情報は入ってませんが、盤を操作することでRaspberry Piが反応しDJプレイを行うことができます。

 

いんたぶさんの作品です。

カメラ付きのリモコン操作ロボットの展示で、カメラの向きもリモコンで操作できます。(画像には映ってませんが、カメラからのライブ映像もモニターに出力されてました。)

今回実演は見ることはできなかったのですが、他のデバイスと対戦ができる機能もあるそうです。(そう思って見ると背中についているのはミサイルパックみたいですね!)

 

MakerFaireには電子エレクトロニクス系以外の展示もありました。

こちらは長谷川 敦子さんの自作ミニチュアの展示です。

昔話をモチーフとしており、笠地蔵や狐の嫁入り等の作品がかわいらしく再現されてます。

 

また今回の開催では自作楽器によるライブ演奏のプログラムもありました。

谷浦朋文 a.ka. 世紀マ3さんの演奏です。

画像はゲームボーイを電子楽器に改造したものを演奏する様子です。(なんとその数100台以上!その数を集めるだけでも凄いです!!)

展示ブースでは実物に触れることもできます。

ゲームボーイには実際にゲームカセットが挿入されていて、十字キーとA、Bボタンで実際に遊ぶこともできました。

筐体右側面にトグルスイッチとツマミがあり、それを使ってゲームの音声に影響を与えているようです。

動画はモータルコンバットのカセットを挿入して演奏している様子です。

音声が予測不能な変化をしていることがわかると思います。

 

続いてYasuskiさんの演奏です。

楽器は自作のデジタル式テルミンを使用してます。(テルミンとは楽器に触れずアンテナに手を近づけたり離したりすることで演奏できる楽器です。)

アナログ式ではなくデジタル式を採用することで和音の形成等の機能を実現してます。

Youtubeにアップされている演奏動画です。

展示ブースでは一つだけでなく複数のテルミンの展示、さらに自作カリンバ(だと思います。違う楽器だったらすいません…)も展示されてあり、手に触れて演奏することもできました。

 

レポートは以上となります。

MakerFaireの国内での開催は今年は東京でも予定しており、2019年8月3日(土)、8月4日(日)に開催予定です。

モノづくりや電子デバイスに興味ある方であれば楽しめるはずなので、行ったことない方は東京の開催に参加してみてはいかがでしょうか?

私も自分の作品をMakerFaireに出展することを夢見て頑張ります!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください