先日は社内会議でした。
社内会議は手作り餃子を食べる事が最近の弊社内での自然な流れとなっております…CCO(Chief Cooking Officer)通称”ママ” に感謝!


弊社の社内会議は、
①1h程経営側からの現状の報告や施策制度ビジョンの話の共有
②質疑やディスカッションはその後の懇親会にて食事をしながら
的な流れです。
ほっとくと社長舟井が①も②の時間も話題の中心になりっぱなしになってしまいますので、
今回②は、あえて社長は飲酒もせずジーっと黙って様子を見ておりました。。
社員同士のディスカッションが課題ですね。
お陰で②の時間の良い流れの作り方が見えてきたようです。
ちなみにこの日の題材は、
- 何故目標を掲げるのか? 基本的なマインドセット確認
- 指針の確認
- 現在の社内状況
- 社内制度について、 概要のみ
- (内緒)
でした!